2021年度のアメリカンベースボールスクール開催!
千葉での開催は今年で4回目となるこのスクールでは様々な「チャレンジ」をしてもらうことを大前提として普段はプレーしないポジションを守ったり、いつもとは違う考え方で試合に臨んだり、英語で声掛けをし合ったり、即席のチームメイト達とコミュニケーションを重ねて自分たちで試合を作り上げていってもらいます。
自分達で考えてアクションを起こす、自主性を重んじたスクールとなっていまして、練習では上手くいくのに試合になると委縮して良い結果に繋がらないとか、指示がないと動けない、最近野球が楽しくない。。。そんな選手、お子様がいらっしゃるご家庭にはおすすめのスクールです。
今年も選手の活躍、姿勢を見て、優秀な選手には豪華な賞品を用意していますので、そちらもお楽しみにしていただければと思います!
今年も千葉の講師は田久保賢植、萩島賢の2名が中心となって子供たちのサポートをさせていただきます。両名のプロフィールも予めご確認ください。
田久保賢植
八千代市出身。世界6ヶ国(日本、アメリカ、オーストラリア、カナダ、チェコ、オーストリア)、15チームを渡り歩いてプレー、指導した稀有な野球人。 (経歴はこちらから)
萩島賢
桐蔭学園時代に甲子園出場。獨協大学では1年春からレギュラーとして活躍、大学通算25本塁打を記録した。その後は小西酒造で都市対抗野球大会に2年連続出場。26歳でFedExに移籍、31歳まで現役でプレーしたのちに2007年から3シーズン監督として指揮を執った経験を持つ。2014、15年には獨協大学のコーチを務め、18季ぶりの一部昇格に貢献した。


お申込みはお名前、ご連絡先を明記のうえでこちらまでお願い致します。
TEL : 050-2167-5276
MAIL : weareballone@outlok.com
~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~
・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)
・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)
・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)
Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.
ピンバック: アメリカンベースボールスクール千葉 2021。 | Kenshoku Takubo official site