ライブ配信に関するお知らせ

第9回東日本大震災復興支援チャリティーマッチでは、「e-sports meets」チームから技術協力を得まして、ライブ配信を行うことになりました!

 

2019ポスター写真 オールネーションズ

 

e-sports meetsさんはeスポーツ情報番組「eスポーツ!えぇスポーツ!?」を配信しているチームで、長くチャリティーマッチのスタジアムDJとしてサポートしていただいているDJハッシーも出演しています。

 

eスポーツ情報番組「eスポーツ!えぇスポー ツ!?」

 

当イベントはチャリティーイベントですので、できるだけ多くの方々に球場まで足を運んでいただき、楽しくイベントに参加していただきたいのですが、開催地の相模原から遠く離れたところでも応援してくださる方々にも当日の様子を少しでもご覧いただきたいと考えておりましたので、DJハッシーからのご提案がきっかけとなり、今回取り組ませていただくこととなりました。

 

またリンク、詳細は再度ご案内させていただきます。

 

 

メンバー情報やその他チャリティーマッチに関する情報はFacebookページで随時アップしておりますのでそちらもご確認ください!

一般社団法人オールネーションズ公式Facebook ページ

 

※第9回東日本大震災復興支援チャリティーマッチでは個人、企業、団体問わず、当イベントの趣旨にご賛同いただき、ご協賛いただける方を募集しておりますので、以下のリンク、または直接お問い合わせください。宜しくお願い致します。

 

個人協賛の方はこちら

企業、団体の場合はこちら

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

チャリティーマッチ出場メンバー途中経過

「第9回東日本大震災復興支援チャリティーマッチ ~ALL Nations~」に出場が現在決まっているメンバーをお知らせいたします。

 

【スタッフ】

・萩島賢 (フェデックス)

【出場メンバー】

・根鈴雄次 (MLBモントリオール・エクスポズ傘下 3A)
・植松泰良 (サンフランシスコ・ジャイアンツ)
・荻野忠寛 (千葉ロッテマリーンズ)
・山本淳 (西武ライオンズ)
・星野真澄 (読売ジャイアンツ)
・西嶋一記 (MLBロサンゼルス・ドジャース傘下 1A)
・松下一郎 (横浜DeNAベイスターズ)
・安田裕希 (ロンドン・メジャー)
・肥田貢次 (群馬ダイヤモンドペガサス)
・大島崇仁 (三重スリーアローズ)
・島内博史 (トロワリビエール・セインツ)
・遠山真也 (サセックスカウンティ―・マイナーズ)
・川岸幸之介 (ワスコ・リザーブス)
・中村太一 (パームスプリングス・パワーズ)

 

 

2019ポスター写真 オールネーションズ.jpg

 

メンバー情報やその他チャリティーマッチに関する情報はFacebookページで随時アップしておりますのでそちらもご確認ください!

一般社団法人オールネーションズ公式Facebook ページ

 

 

※第9回東日本大震災復興支援チャリティーマッチでは個人、企業、団体問わず、当イベントの趣旨にご賛同いただき、ご協賛いただける方を募集しておりますので、以下のリンク、または直接お問い合わせください。宜しくお願い致します。

 

個人協賛の方はこちら

企業、団体の場合はこちら

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

横浜での新イベントの予告

先日お知らせしておりましたアメリカンベースボールスクール横浜の追加募集ですが、お陰様ですぐにお問い合わせ、申し込みがあり、定員一杯となりました。たくさんのお申込みありがとうございます。

これまでたくさんの方にお問い合わせいただき、今年も無事スクールが開催できそうです。スクール期間中もこちらでさまざな情報をアップいたしますので、引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

またお問い合わせいただきましたが、残念ながら参加できなかった方、また昨年からのご要望で、さらに「技術アップの時間」を取ってほしいとのお声を頂戴しておりましたので、スクールが終了翌週より、新たなイベントを企画しております。こちらも数日中にはこちらにてアップいたしますので、楽しみにお待ちください!

それでは引き続き何卒よろしくお願いいたします!

 

72359197_2727910700577152_2195525305337118720_o.jpg

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.