チャリティー野球教室のお知らせ

第8回 東日本大震災復興支援チャリティーマッチ ~ALL Nations~では今年も試合後には出場選手達によるチャリティー野球教室が行われます!

 

 

ポジションに分かれてNPBでプレー経験のある選手達を含めたメンバーが専門的な指導を行います。

また指導者の方に向けてはオールネーションズの監督でもあり、現在ミネソタツインズ球団のコーチを務めている三好貴士が9年アメリカで指導者をしている経験からコーチングについて指導者の皆さんと議論できる場を設ける予定です。

さらには前回ご案内させていただいた法政大学大学院スポーツ健康学研究科×NECの共同研究チームの3Dセンサを用いたフィジカルチェックシステムで体の診断体験をしていただくことも可能です。詳しくはこちら

 

人数把握のため、チーム単位でのご参加はあらかじめお申し込みいただけると、幸いです。以下のフォームより、チーム名、人数(子供、指導者)、ご連絡先の明記をお願い致します。

 

 

 

 

様々な経験値を持った野球人が集まりますので、この貴重な機会にぜひご参加ください!

 

昨年のチャリティー野球教室の様子はこちらからご覧ください!

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール 

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

チャリティーマッチ後に行われる野球教室のご協賛のお知らせ

第6回東日本大震災復興支援チャリティーマッチ後に行われる野球教室に、東京都武蔵野市に本社を置く「株式会社マッシュプロダクト」様が協賛してくださることとなりました!

これにより、野球教室に参加される方には「株式会社電通オンデマンドグラフィック」様より発売されております、『野球指導者ハンドブック 2016』を1冊ずつお配りさせていただくことになりました。

 

51uwhhnsmjl-_sy300_ql70_

 

また野球教室はチーム単位、個人に関わらず参加者を引き続き募集しておりますので、ご連絡をお待ちしております!

お問い合わせ先はこちらまで→ 050-5276-2167、weareballone@excite.co.jp

 

 

ALL NATIONS BASEBALL vs GOLD`S GYM BASEBALL

<日時> 10月29日(土) 11:30~ (9時30分開場)

<場所> 船橋市民球場 (千葉県船橋市夏見台6-4-1)

<入場料> 無料  (募金のご協力をお願い致します)

 

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

 

 

 

アメリカンベースボールスクールからのお願いごとです!

当団体で来月から主に小学生を対象に行う予定のアメリカンベースボールスクールに関して、ご協力のお願いです!

 

13921078_1245153745519529_5461156672919775236_n

 

海外の野球リーグで実際に指導者、選手として活躍するスタッフを中心に行うベースボールクリニックです。国内の古くからある既存の指導法とは異なる、経験だけに頼ることのないロジカルな指導を心がけております。

近年、国内の野球界は大きなうねりの中にあります。指導者の質、そして人材不足のために、現場では正しいコーチングが正しく供給されていないように見受けられます。そこで今の世界の野球界では何が起きていて、野球界発展のために国外ではどのような取り組みが行われているかを実際に見て、体感してきている人材から、可能性に満ち溢れた世代に伝えてもらいたいと願い、この取り組みをスタートさせた次第です。

まだまだ動き出したばかりで資金もネットワークもありませんが、今の時代だからこそ必要だと感じましたので、動き出すことから始めました。

そこで、この取り組みに賛同いただける方にクラウドファンディングを通して、ご協力をお願いさせていただきたく思います。そして、興味のある方々にはぜひ会場にお越しいただき、どんな指導を行っているのか実際に来て見ていただきたいと思います。そして、なによりも多くの方々に知っていただきたく思います。

引き続き参加希望の受け付けもお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

クラウドファンディングページはこちらから

 

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.