アメリカンベースボールスクール千葉2022を開催致します!

今年も千葉県八千代市でアメリカンベースボールスクールを開催致します!

 

 

 

 

昨年ご参加いただいた方から受付をすでに開始しておりまして、定員に到達致しましたら締め切りとさせていただきますので、お早めにお問い合わせください。

メール、お電話でも可能ですが、QRコードからのお申込みが便利です。ぜひご検討ください。

お申込みフォームはこちら

フライヤーに記載のあるインストラクター以外も参加する場合がございます。予めご了承ください。

 

イベントの内容はこちらのページからご覧ください!

https://peraichi.com/landing_pages/view/americanbaseballschool

 

スクールの記事を取り上げていただきました!

 

 

ご不明な点はお気軽にご連絡ください!

 

 

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

アメリカンベースボールスクール千葉が無事終了!

千葉県八千代市で開催しておりました、アメリカンベースボールスクール千葉が順延などもなく予定通りに計5回のスクールを終えました!

 

 

今年は例年よりも少なめの参加者となりましたが、その代わりに打席数、登板回数、守備機会など多く経験することできたと思います。これまでと同様にコーチからこうしなさいと言う指示は一切ありませんので、試合中のグラウンドやベンチでも目の前で起きていることを「自分ごと」に捉え、声を掛け合っている姿が今年も印象的でした。

考えて、実行して、失敗して、学習して、そして覚えていく。シンプルなサイクルなようで、なかなか大人が入りすぎて考えることを奪ってしまうのが少年野球だったりします。

千葉はこれで終了しますが、早くも今月末には横浜、東京とアメリカベースボールスクールが開催されていきます。また別でご案内致しますが、早くも定員の半数近くからご応募いただいている状況ですので、子供が成長できるアメリカンベースボールをこれからも宜しくお願い致します。

 

【アメリカンベースボールスクールの詳細はこちらからどうぞ】

 

 

 

 

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

アメリカンベースボールスクール千葉、3日目!

第3週目を迎えたABS千葉!

今週の試合は暗くなるまで、6回表まで試合ができまして、選手達も3打席~4打席ほど実戦経験をすることができました。途中参加の子も今週から合流しまして、より白熱した試合になりました!

次回は8月4日㈬です。元気な姿で来週もお会いしましょう!

 

 

 

 

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.