7月22日から始まるアメリカンベースボールスクール千葉に引き続き、アメリカンベースボールスクール群馬も9月に開催することとなりました!
新型コロナウィルスの影響で各地に影響が出ており、なかなか練習ができない、試合ができない、運動不足、試合経験不足などあちこちから聞こえてくるような状況ですが、そういった影響を受けているお子様、ご家族にはぜひこの機会をご活用いただき、お役に立てれば幸いです。
普段所属しているチームでは経験できないポジションをプレーしたり、新しいお友達と野球を通して人間関係を構築したり、様々なポジティブな要素がこのスクールの中には含まれています。
勝ち負け以上に子供たちに得てほしいことが詰まっていますので、たくさんのご参加をお待ちしております。
(※参加人数によって、内容を変更することもあります。)
メインインストラクターには肥田貢次コーチ。

肥田貢次 院長
神奈川県の強豪・東海大相模高校から上武大学に進学し、その後は群馬ダイヤモンドペガサスの創成期の中心メンバーとして、チームに欠かせない選手として活躍しました。現在は群馬県富岡市にあるナイン整骨院の院長を務めています。
サポートには2名のインストラクターを予定しています。 (※変更の場合もあります。)

田久保賢植 コーチ
世界6ヶ国(日本、アメリカ、オーストラリア、カナダ、チェコ、オーストリア)、15チームを渡り歩いてプレー、指導経験を持つ稀有な野球人。 (経歴はこちらから)

萩島賢 コーチ
桐蔭学園時代に甲子園出場。獨協大学では1年春からレギュラーとして活躍、大学通算25本塁打を記録した。その後は小西酒造で都市対抗野球大会に2年連続出場。26歳でFedExに移籍、31歳まで現役でプレーしたのちに2007年から3シーズン監督として指揮を執った経験を持つ。2014、15年には獨協大学のコーチを務め、18季ぶりの一部昇格に貢献した。
また新型コロナウィルス対策と致しまして、当スクール参加の際には、以下を熟読いただいた上で参加いただきますよう、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※ 発熱はもちろんのこと、風邪の症状がある選手の出席は厳格に不可としますので、スクール参加前に必ず検温をお願い申し上げます。
※ スクールの行き帰り時はマスクの着用をお願い申し上げます。
※ スクール前・中・後に全員手洗い・うがい等を行いますので、各自清潔なタオルを必ず1人1枚用意してください。
※ 基本的に新型ウイルス感染経路を辿ることは困難なため、仮にスクール参加後に体調不良となった場合でも、当方としては一切の責任を負わないことと致しますので、予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
※ 文科省の見解により、体育の授業中のマスク着用は義務付けないとありましたので、スクール実施中にカラダを動かす際には、酸素不足、熱中症予防の観点からマスクは着用致しません。
※ 新生活様式に基づいて、ソーシャルディスタンス等を極力遵守したく思います。
スクール中の必要以上の大声や、必要以上なスキンシップは避けるよう強めに指導し致しますので、ご家庭でも予めその旨ご指導ください。
お申込みはお名前、ご連絡先を明記のうえでこちらまでお願い致します。
TEL : 050-2167-5276
MAIL : weareballone@outlok.com
~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~
・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)
・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)
・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)
Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.