オーストリアと日本を繋ぐ

ご報告こちらで遅くなりましたが、ワールドベースボールトークの第1回が無事に終わりました!

 

 

S__58769416

 

 

全員映りきらなくてごめんなさい!

また時間の都合で入れなかった方からも様々お声いただいていますので、またお知らせ致しますが、参加してくださった皆様ありがとうございました!

 

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

新企画!ワールドベースボールトーク!

 

3F50CBC9-0D26-46C7-A1F3-C68B640494A4

 

メジャーリーグ、海外リーグなど、日本国外でも活躍してきた、またはしているメンバーもいるこのオールネーションズの新たな取り組みとして、「ワールドベースボールトーク」と題して、野球を通じて様々なつながりと可能性を生み出していきたいと考えております!

今回は現在、オーストリアの1部リーグ「ヴィエナ・ワンダラーズ」の選手兼監督を務めながら、オーストリアナショナルチームでも監督を務めている坂梨広幸さんと当団体の副代表でもある田久保賢植が中心となって、オーストリアの野球少年「ヴィエナ・ワンダラーズの子供たち」と日本の野球少年をつなぐ企画にチャレンジしてみたいと思っております!

参加につきましては、当団体のLINEオープンチャットにご参加いただき、そちらでアクセス方法などはご案内をさせていただきます。(どなたでも入ることができます。)

 

オープンチャット「ANベースボールコミュニティ」
https://line.me/ti/g2/ZDf3f_ths3dhfhshorHIHQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

 

S__56926223

QRコードはこちらから

 

 

なお、この企画はオンライン会議アプリ「ZOOM」を利用しての開催となりますので、予めアプリをダウンロードしてご準備いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

さらに、参加資格は野球少年のみならず、英語、ドイツ語などの語学に興味のある方や、どんな取り組みか興味がある方、どなたでもご参加いただけます。

試験的な第1回となりますので、至らない点もあるかもしれませんがたくさんの野球少年たちにご参加いただけることを楽しみにしております!

 

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.