チャリティーマッチ出場メンバー途中経過

「第9回東日本大震災復興支援チャリティーマッチ ~ALL Nations~」に出場が現在決まっているメンバーをお知らせいたします。

 

【スタッフ】

・萩島賢 (フェデックス)

【出場メンバー】

・根鈴雄次 (MLBモントリオール・エクスポズ傘下 3A)
・植松泰良 (サンフランシスコ・ジャイアンツ)
・荻野忠寛 (千葉ロッテマリーンズ)
・山本淳 (西武ライオンズ)
・星野真澄 (読売ジャイアンツ)
・西嶋一記 (MLBロサンゼルス・ドジャース傘下 1A)
・松下一郎 (横浜DeNAベイスターズ)
・安田裕希 (ロンドン・メジャー)
・肥田貢次 (群馬ダイヤモンドペガサス)
・大島崇仁 (三重スリーアローズ)
・島内博史 (トロワリビエール・セインツ)
・遠山真也 (サセックスカウンティ―・マイナーズ)
・川岸幸之介 (ワスコ・リザーブス)
・中村太一 (パームスプリングス・パワーズ)

 

 

2019ポスター写真 オールネーションズ.jpg

 

メンバー情報やその他チャリティーマッチに関する情報はFacebookページで随時アップしておりますのでそちらもご確認ください!

一般社団法人オールネーションズ公式Facebook ページ

 

 

※第9回東日本大震災復興支援チャリティーマッチでは個人、企業、団体問わず、当イベントの趣旨にご賛同いただき、ご協賛いただける方を募集しておりますので、以下のリンク、または直接お問い合わせください。宜しくお願い致します。

 

個人協賛の方はこちら

企業、団体の場合はこちら

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Era キャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

チャリティーマッチ対戦相手発表!

9回目となりましたオールネーションズの東日本大震災復興支援チャリティーマッチはこれまでもたくさんの方々の想いとご協力のおかげで継続する事ができています。

相手があってこその試合ですから、これまでも趣旨に賛同していただいて試合をしてくださった相手チームの皆さんの支えもあってこそです。

昨年に続きサーティーフォー相模原球場で行わせていただく今年のチャリティーマッチの対戦相手を務めてくださるのは日本野球連盟(JABA)神奈川県野球協会所属の「横浜中央クラブ」に決定致しました。

 

31749540_1530473647065605_3972178603667357696_n

横浜中央クラブ

 

 

JABA(日本野球連盟)への開催認可も承認され、開催日程もご案内済みですが11月30日㈯で決定しておりますので、スケジュール帳に予定の記載をみなさまお願い致します!

今年もオールネーションズメンバー、そして様々なバックグラウンドを持った野球人たちがグラウンドに集まることをご期待ください!

 

 

 

 

~All Nations(オールネーションズ)については以下をご覧下さい~

・https://anbb2011.com/(公式ウェブサイト)

・オールネーションズの名前の由来について(面白いストーリーがあります)

・メンバープロフィール

・ウェブストア
(メンバーが身につけてるNew Eraキャップ、フーディー、Tシャツなどのウェブストアはこちらから)

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.

for TOHOKU Vol.3 横浜中央クラブ

今年のチャリティーマッチで対戦して下さる「神奈川県クラブチーム連合」のうちの一つである横浜中央クラブで部長兼選手として活動されている横田亮さんのコメントをご紹介いたします。

 

チャリティーマッチ 写真

横田亮さん

 

”2011年3月11日、震災の当日は、仕事の関係で歩行ができない車いすを利用されている方と病院に定期受診に来ていました。病院内は強く揺れ、介助を要する方の誘導には困難な状況でした。帰りの車中では街灯や信号が消え、店からあっという間に食料がなくなるなど、今までに経験をしたことがない状況が広がっていました。

横浜市内でこれだけの被害や混乱が生じていて、東北地方では報道で見た衝撃的な映像と共に、報道されている以上に甚大で悲しい被害が広がったことと思います。

私自身はだんだんと復興をされている様子を見て安心する一方、7年経った今でも何か力になれないかという思いがありました。今回のチャリティーマッチの話をいただき、自分にもできることがあるかもしれないと思い参加をさせて頂きました。

「神奈川県クラブチーム連合」は野球を愛する選手たちの集まりです。選手一同は被災地に対する思いは一つであり、野球を通して復興のお手伝いができることはって選手にとって大変喜ばしいことだと思います。野球のパワーでこれだけできるんだ、こんなに野球って凄いんだというところを、プレーを通して感じて頂ければと思います。”

 

横浜中央クラブさんの活動状況や情報などはホームページよりご確認ください。

横浜中央クラブ公式ホームぺージ

 

 

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

《過去記事》

for TOHOKU Vol.1 相模原クラブ

for TOHOKU Vol.2 横浜ベイブルース

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━…━━…━━…━━…━━…━━

 

 

 

Copyright (C) anbb2011.com All rights reserved.